見出し画像

うららかな春の新書体「はるなごみ」を愛でる!

ぽかぽか暖かい陽気。ついつい仕事を忘れてお昼寝がしたくなります。こんな季節にぴったりの新書体が、3月末にリリースされた「はるなごみ」です。

今回は梅や桜を愛でるように、はるなごみを眺めてみる企画。フォルムやディテールに寄ったり引いたりしながら特徴を紹介します。後半では、はるなごみの仮名や欧文を制作した書体デザイナーの森田隼矢さんにもお話をうかがいました。


やわらかラウンドにナナメのライン「はるなごみ」

幾何学的でころころと丸みがある、かわいいデザイン書体「はるなごみ」。社内公募でさまざまな案が出た中から名づけられました。

まずは漢字で特徴を見ていきましょう。

全体的な形を見ると、コロコロした丸みとシャキッとした直線、特に斜めのラインが印象的です。

斜めのラインや、コロッとした丸みが特徴的

幾何学的なようでいて固くはなく、パーツが偏ったアンバランスさも、今にも動き出しそうな楽しさがあります。じっくり眺めていると一つ一つに表情があるようにも見えてきますね。


書体デザイナー 森田さんと仮名を愛でる

ここからは、はるなごみの「仮名・数字・アルファベット・記号(一部)」をデザインした、書体デザイナーの森田さんにもお話を聞きながら見ていきたいと思います。

まず、森田さんから見たはるなごみの印象はどのようなものですか?

森田「漢字が出来上がってきたときに、最初はぴょんぴょん跳ねるようなかわいらしさを感じました。『口』や『号』など、丸い形が出てくるとそれが頭のように見えて、キャラクターっぽく感じるんですよね」

うんうん、どこか象形文字のような愉快さがあります。どれか面白いなと思う文字を挙げるとしたら、例えばどれですか?

森田「『来』とか『林』を見ると点の向きが普通とは逆になっていて、左右の点が同じ向きに並ぶことで、右上から左下に向けて流れができています。『月』なんかは斜めの線が左右に分かれていて、おぼろ月のように見えますね。そういうところも面白いです」

屏風絵で描かれるような、雲がかかった月を連想する形

では、さっそく森田さんがデザインした仮名を眺めていきます。

すっきりした線や丸みを生かしつつ、癖のある手書き文字のような愛嬌ある形です。仮名はどのように制作を進められたのでしょうか?

森田「最初はその書体に合いそうな文章を考えて組んでみるところから始めます。組んでみたいけど、仮名がないから組むことができない。そこで、その文に必要な仮名から作っていくという感じですね」

はるなごみでどんな文章を考えられたのか、知りたいです。

はるなごみの制作にあたって、森田さんがイメージした文章の一部


森田「はじめは、この『夢の青春きっぷ』とか。ひらがなは『の』を最初に作った記憶があります。他の文章もいくつか作ってみて、印象が合っているかどうかを見る。それを何度も繰り返していきます」

文字のイメージを、言葉とともに形にしていくんですね。この形にはスムーズに辿り着いたんですか?

はるなごみの「の」検討過程

森田「全体の印象を合わせようと思ったときに、漢字と同じようなパーツを使えばいいかというと、そうではありませんでした。仮名の方が形の自由度が高いですし、漢字に合った面白さを持つ仮名を作らなきゃいけないというところで、結構苦労しました。
 例えば『の』は空間を広く空けて、大文字のGが転がっているような形をしているんですけど、かなり試行錯誤しています。はじめは普通の『の』を作ってみてだんだん崩していき、一番落ち着いた卵型になりました」

制作過程を見ると、とても自由でユニークな形になったのが分かります。日頃から使っている文字なのに、こうして新しい形が発見できるのはすごく面白いです。

途切れ目がアクセントな数字・アルファベット

最後は数字やアルファベットに注目してみます。丸みと直線を生かしたシンプルな形ですが、ステンシルみたいなアクセントがありますね。

森田「数字やアルファベットは漢字と比べてパーツが少ないですし、形もある程度決まっています。書体が持つ雰囲気をどうやって出そうかと考えて、さっき紹介した『月』のように、少し隙間を空ける部分を作ってすっきりとした感じを出してみました。こちらも6パターンくらい作って、書体デザインチームの先輩や会社の人たちにも意見を聞いてまとめていきました」

丸みと直線を生かしたシンプルな形に、さりげない隙間がアクセント

少し縦長に見えるところや、頭が大きめで愛嬌があるところ。小文字の大胆に省略された形も特徴的です。

かわいくアクティブ、春のうきうきする気分にぴったりな「はるなごみ」。ポップですっきりした書体でもあるので、色を変えてみたり、加工を加えたり、イラストと組み合わせたりしても楽しそうです。

森田「社内で書体名が募られたとき、私は『カプセル』や『サプリ』といった、無機質だけどコロコロしてかわいさを感じる名前を提案していました。見る人によってさまざまな印象があると思うので、自分が想像していないようなところで使われているのを見れたら嬉しいですね」

パッケージにもよさそうだし、音楽や映像にも合いそうな書体だなと思いました。ぜひ楽しい気分で使ってもらいたいです!


〈書体デザイナー プロフィール〉
森田隼矢
日本大学芸術学部デザイン学科卒業。2017年フォントワークスに入社。築地活版製造所の印刷物を収集&活字の復刻制作を通して書体制作を修業中。趣味は動物園に行くこと。好きな生き物はカバとシャチ。


はるなごみが使えるサービス

フォントワークス LETS
年間定額制のデスクトップフォントの配信サービス。筑紫書体、UDフォントなど高品位でバラエティ豊かなフォントを提供しています。


FONTPLUS
バラエティ豊かなプロ向けのフォントが使えるWebフォント・サービス。豊富な欧文・和文フォントをWebフォントとして利用することができます。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

「もっとフォントの記事を読みたい」と思ったら、ぜひ記事の♡とフォローをお願いします!